
ローズクォーツの意味・効果
ローズクォーツは愛と美を象徴する石として非常に有名な石で、とても穏やかで優しい性質を持っています。
全ての好循環は自分の存在に自信を持つ事から始まります。
実はそこが幸せになる為の重要なポイントです。
ローズクォーツは、持つ人を幸せなエネルギーの循環のスタートラインに立たせてくれる石なのです。
自分に自信が持てるようになってくると思考も行動も前向きに変わります。
表情も明るくなり、笑顔が増える事で、細胞も活性化し、内面も外面も美しくなる循環がスタートします。
心が前向きだと体の疲労度合いも全く違います。
ローズクォーツは心やエネルギー的に抱え込んだネガティブな要素を、一つずつ綺麗に洗い流していく事によって、美しい生き方ができるように助けてくれる石と言えるでしょう。
ローズクォーツの歴史
古代ローマ時代から印章指環などに使われていました。
そして、かつてのヨーロッパでは、制約のある愛を貫いた人に「激愛の戦士」を称え、贈られていたと言われています。
ローズクォーツの鉱物的特徴
うっすらとピンク色をした水晶です(ちなみに太陽の光で退色しやすいため注意が必要)。
微細な結晶が分散しているため、透明なものは珍しく、クラックや曇りがあるものがほとんどです。
内包されている酸化チタンの針状結晶(ルチル)が特定の方向に交差する部分に、裏側から強い光が当たると、美しい六条の星模様「スター効果」が見られます。
マダガスカル産のローズクォーツはスターローズクォーツとも呼ばれることが多く、スター効果が見られるものが多いです。

最近見た商品
おすすめ商品
- あ行のパワーストーン
アイオライト
アクアマリン
アゲート
アジュライト
アゼツライト
アパタイト
アベンチュリン
アマゾナイト
アメジスト
アメトリン
アラゴナイト
アンデシン
アンバー
インカローズ
エメラルド
エレスチャル
オーラ水晶
オニキス
オパール
オブシディアン
- か行のパワーストーン
カーネリアン
カイヤナイト
カルサイト
カルセドニー
ガーデンクォーツ
ガーネット
ギベオン
クォンタムクアトロシリカ
クリソコラ
クリソプレーズ
クンツァイト
ケセラストーン
コンドライト
- さ行のパワーストーン
サードオニクス
サファイア
サンストーン
シトリン
シャーマナイト
ジェムシリカ
セイクリッドセブン
スキャポライト
スギライト
ストロベリークォーツ
スピネル
スモーキークォーツ
セラフィナイト
ソーダライト
水晶・クォーツ
- た行のパワーストーン
ターコイズ
タイガーアイ
タンザナイト
ダイオプサイト
ダイヤモンド
ダンビュライト
チャロアイト
チューライト
ティファニーストーン
デンドリティッククォーツ
トパーズ
トルマリン
天眼石
- は行のパワーストーン
ハイパーシーン
ハックマナイト
ピンクオパール
ファントムクォーツ
フローライト
プラチナクォーツ
ブラックスター
ブラッドストーン
ブルーレースアゲート
プレナイト
ヘマタイト
ペリドット
翡翠
- ま行のパワーストーン
マザーオブパール
マラカイト
ミルキークォーツ
ムーンストーン
モリオン
モルガナイト
モルダバイト
- や行のパワーストーン
ユーディアライト
- ら行のパワーストーン
ラピスラズリ
ラブラドライト
ラリマー
リビアングラス
ルチルクォーツ
ルビー
レムリアンシード
ローズクォーツ
ロードナイト

