健康運を高める鍵となる新たなるパワーストーン「熊野薬石」が登場!

「薬石」とは、身体に良い影響をもたらすとされ、近年注目されているパワーストーンのことを指します。
薬石がもたらす心身への影響については、医療や美容の分野でも期待が高まっています。

健康に不安を抱えている方には、とくに心と身体の両面からケアしてくれるこの「薬石」がおすすめです。





熊野薬石は三重県熊野市の海岸により産出する角閃石の一種です。
淡いクリーム色に薄茶色や黒色の斑点模様が入り込んだ、ナチュラルな風合いに心が和みます。

日本人の総氏神である天照大御神をお祀りする聖域である伊勢神宮を有する三重県の中でも、熊野市は世界遺産である花の窟神社や熊野古道を有し、よみがえりの聖地として知られるなど、古来より日本人にと って特別なエリアです。

パワーストーンは、同じ鉱物であっても産出する地によって、それぞれに固有の波動を持つと言われています。
この熊野薬石も、聖地として信仰されてきた地から放たれるエネルギーが、地中にて育まれる熊野薬石に流れ込むことで特別な力を宿し、強い力を持つパワーストーンになったと考えられています。





熊野薬石からは、放射線の一種であるα線が放出されているのだそうです。
放射線というと怖いイメージがあるかもしれませんが、熊野薬石から発せられるα線はガン治療にも用いられており、体に有益とされています。

また、微量な放射線は人体を刺激し、生体を活性化させ、生命活動にとってはかえって有益であるという考えを放射線ホルミシス効果といいます。

このホルミシス効果として期待されるものには、免疫機能の向上や身体の活性化、病気の治癒などや、強い身体をつくる、若々しい身体を保つなどが挙げられるそうです。