
ターコイズの意味・効果
インスピレーションを高めることによって正しい判断に近づけ、自己実現を果たす助けになる石です。また邪悪なものや、危険から身を守るお守りとしても非常にお薦めです。
古くは大切な人が旅立つときに「離れてしまっても同じ空の下で私達は繋がっている。
この石を見て思い出して欲しい」という思いを込めて、ターコイズを贈ったという伝承が残されています。
そのことから、ターコイズは自分で買うよりも人からもらった方が幸運のエネルギーが強いとも言われます。
ターコイズの種類とエネルギー傾向
ターコイズの色のバリエーションはあまり多くありません。
エネルギー傾向もそれほど大きく変わらない石です。
ターコイズの歴史
古くから自然崇拝の石として世界中で使われてきた石で、多くの部族、時の権力者などに愛されてきました。
情報伝達の出来なかった時代に遠く離れた地域でターコイズ+赤い石(ルビーやコーラル)の組みあわせが空と血の象徴として同時発生的に、様々な国や部族の権力者によって身に着けられていたという記述も残っています。
ターコイズの鉱物的特徴
良質なターコイズの産出量は減少しており、近年ではファッションの分野での人気も相まって偽物や加工品が多く出回るようになりました。
空色は銅(Cu)が多いものに現れる。
逆に鉄(Fe)が多くなってくると緑味を増します。
また、ターコイズの成分の一つである、アルミニウムが含まれないことから青の発色がなくなったものも非常に珍しいですが存在します。

最近見た商品
おすすめ商品
- あ行のパワーストーン
アイオライト
アクアマリン
アゲート
アジュライト
アゼツライト
アパタイト
アベンチュリン
アマゾナイト
アメジスト
アメトリン
アラゴナイト
アンデシン
アンバー
インカローズ
エメラルド
エレスチャル
オーラ水晶
オニキス
オパール
オブシディアン
- か行のパワーストーン
カーネリアン
カイヤナイト
カルサイト
カルセドニー
ガーデンクォーツ
ガーネット
ギベオン
クォンタムクアトロシリカ
クリソコラ
クリソプレーズ
クンツァイト
ケセラストーン
コンドライト
- さ行のパワーストーン
サードオニクス
サファイア
サンストーン
シトリン
シャーマナイト
ジェムシリカ
セイクリッドセブン
スキャポライト
スギライト
ストロベリークォーツ
スピネル
スモーキークォーツ
セラフィナイト
ソーダライト
水晶・クォーツ
- た行のパワーストーン
ターコイズ
タイガーアイ
タンザナイト
ダイオプサイト
ダイヤモンド
ダンビュライト
チャロアイト
チューライト
ティファニーストーン
デンドリティッククォーツ
トパーズ
トルマリン
天眼石
- は行のパワーストーン
ハイパーシーン
ハックマナイト
ピンクオパール
ファントムクォーツ
フローライト
プラチナクォーツ
ブラックスター
ブラッドストーン
ブルーレースアゲート
プレナイト
ヘマタイト
ペリドット
翡翠
- ま行のパワーストーン
マザーオブパール
マラカイト
ミルキークォーツ
ムーンストーン
モリオン
モルガナイト
モルダバイト
- や行のパワーストーン
ユーディアライト
- ら行のパワーストーン
ラピスラズリ
ラブラドライト
ラリマー
リビアングラス
ルチルクォーツ
ルビー
レムリアンシード
ローズクォーツ
ロードナイト

